ライフスタイル

「学校に行きたくない君へ」人生の大先輩、憧れの著名人に不登校児がインタビュー

学校に行きたくない君へ

こんにちは。シーアです。(@seer1118b

日本で唯一の不登校の専門誌、「不登校新聞」を知っていますか?

シーア
シーア
私は、自分の子どもが不登校になるまで、知りませんでした…!

実は、創刊から20年を超える、息の長い新聞なんです。

『不登校新聞』とは日本で唯一の不登校専門紙です。

不登校新聞の特徴は、不登校・ひきこもり本人の声が充実していることです。

これまで1000人以上の、不登校・ひきこもりの当事者・経験者が登場しました。

不登校新聞のコンテンツの中でも、特に多く読まれているのが、著名人へのインタビュー記事。

20周年に際し、インタビュー記事をまとめた本が発行されています。

「学校に行きたくない君へ」全国不登校新聞社

私自身、中学1年生の長男が不登校になり、思いがけず「当事者の親」という立場になりました。

不登校の当事者、そして当事者の親。苦しんだからこそ、見える視点があります。

シーア
シーア
「学校に行きたくない君へ」をレビューします!

不登校の子ども自身が、会いたい著名人にインタビューした記事

ライト
ライト
インタビュアーは、不登校の当事者である子どもや、不登校の経験者なんだよ。

他人の誰かのために取材するのではなく、自分が知りたくて、自分が救われたいから、ただ話を聞きに行く…そんなスタンスで運営されています。

「不登校児が社会に適応できるように」「就労支援の場として」のような経営理念ではありません。

ただただ、いろんな苦労を経て生き抜いてきた、ちょっと変わり者の大人を取材することで、「生きていてよかった」という瞬間を積み重ねる…そのために存在しています。

シーア
シーア
学校という狭い世界じゃなく、広い世界を見るのは大事だよね。

人生の大先輩、憧れの人を前に、ヒリヒリするような鋭い質問を投げかけるインタビュアー。

まさに今、悩みの渦中にいる人の問いは、「誰か、助けて!」って叫んでいるかのよう。

ライト
ライト
みんな、学校に行けなくてもいい、とは思ってないんだよね…。

「学校に行きたくない君へ」に登場する、そうそうたる顔ぶれ

インタビューを受ける側の著名人の方々は、クリエイティブな職業の方が多い印象。

不登校になる、中学生や高校生が知りうる人たちなので、小説や映画、マンガなど、作品を作り出す才能を持っています。

シーア
シーア
そういう人たちって、世の中の「普通」に交わらない人も多いかもね。
登場する著名人(敬称略)
  • 樹木希林(女優)
  • 荒木飛呂彦(マンガ家)
  • 柴田元幸(アメリカ文学者・翻訳家)
  • リリー・フランキー(俳優・放送作家などマルチクリエイター)
  • 雨宮処凛(作家・政治活動家)
  • 西原理恵子(マンガ家)
  • 田口トモロヲ(俳優)
  • 横尾忠則(グラフィックデザイナー)
  • 玄侑宗久(作家・僧侶)
  • 宮本亜門(演出家)
  • 山田玲司(マンガ家)
  • 高山みなみ(声優)
  • 辻村深月(作家)
  • 羽生善治(棋士)
  • 押井守(脚本家・映画監督)
  • 萩尾望都(マンガ家)
  • 内田樹(フランス文学者)
  • 安富歩(経済学者)
  • 小熊英二(社会学者)
  • 茂木健一郎(脳科学者)

「人と違っていてもいい」を、いろんな角度から教えてくれる本

シーア
シーア
特別な個性を持った人は、その分、多数派と合わせないといけない学校はつらいのかもね…。

ここで取り上げられている著名人は、ひとりとして同じことは言っていません。

それなのに、どれもこれも「そういう考え方もあるんだ」と納得できてしまうもの。

つまり、正解は一つじゃないってことなんです。

「学校に行く」だけが正義ではないし、「学校に行かない」からサボってる、悪いことをしているわけでもありません。

人にはいろんな考え方があって、お互い尊重しあうべきで、たまたま学校という環境が合わなかっただけ。

不登校児の親として、素直に理解できない気持ちもある

シーア
シーア
でも、なかなか「学校に行かなくてもいいよ」とは思えないんだよね…。

当事者の親としては、我が子に欠けている部分がたくさんあることがわかっています。

不登校で、家にいる時間が長いからこそ、日常生活の中で、嫌でも見えてしまうんです。

義務教育って、教育・教養・運動・その他諸々を、なんだかんだで効率よく学ばせてくれる場所。

ライト
ライト
いじめられたりしたわけじゃないのに、なんで行けないのかなって、どうしても思っちゃうんだよね。

子どもの勉強や体験のために、親が費やせるリソースは限られているので、学校に行かないことによるマイナスを、親が全てカバーはしきれません。

学校に行かないことで、その欠けたピースを見つけられたらいいんだけど。

シーア
シーア
学校に行きなさいって言ったって仕方ないのはわかってるんだけど、行かなくていいよ、と断言もできなくて、難しい…。

辻村深月さんの感覚に救われる。著作にも通ずる、若者への敬意。

私は、辻村深月さんがとても好きなので、やっぱりいちばん印象に残りました。

ティーンエイジの主人公たちを描く、作家としての感覚はもちろん、子どもを持つ母親としての目線、人としての姿勢、すべて尊敬します。

インタビュアーである不登校児たちに、敬意を持って話されていました。

ライト
ライト
もちろん、すべての方がそうされていると思うけどね。

嫌なことをしてきたり、からかってきた人のことは、許さなくていいです

ふわりと優しい言葉の中にも、いじめてきた相手への苛烈な感情は、なくさなくていいと告げてくれます。

辻村深月さんは、不登校の中学生が主人公の「かがみの孤城」で直木賞を受賞されています。

「かがみの孤城」辻村深月| 不登校の中学生たちの絆と闘い【本屋大賞受賞作】辻村深月「かがみの孤城」は、現実世界にミステリーとファンタジーを少しずつまぶしたようなお話。主人公は、不登校の中学1年生、安西こころ。不思議な鏡に誘われて、別の世界へ…待っていたのは、自分と同じく不登校の子たちでした。人間関係に悩んでいる子や、生きにくいと感じる人、思春期の子どもを持つ親…いろんな方に読んでほしい本。...

不登校の経験がない親が、不登校の子どもの気持ちを知るために役立つ本

シーア
シーア
私自身は、不登校の経験がありません。

中学・高校と女子校で、人間関係でストレスを抱えることはあったけど、学校に行かないという選択肢はありませんでした。

もっとストレートに言うと、「学校に行くのは当たり前だ」と思っていました。

ですが、中1の長男が不登校になり、一気に当事者の親という立場になったのです。

正直言って、長男の気持ちのすべては理解できません。

だけど、それでも親なんだから、投げ出すことはできないし、向き合っていくしかないのかなと思っています。

¥1,070
(2024/12/02 20:34:25時点 Amazon調べ-詳細)

Kindle Unlimitedなら本・マンガが読み放題【30日間無料】

関連記事

私のメインブログ、シーアカフェには、子どもに関する記事を多く書いています。

ABOUT ME
シーア
年間120冊の本を読んできた経験から、おすすめの本をご紹介します。 「絵本講師」の資格を持っています。大人にも子どもにも絵本の魅力をお伝えしたい! 夫・男子ふたり・犬と暮らすワーキングマザー。 仕事も読書も育児も、自分のやりたいことを全部諦めない、欲張りさんです。好奇心旺盛で、いろんなことに興味があります。
【Kindle】スマホで読書をはじめよう
シーア
シーア
小説もビジネス書も、全部自分のスマホ1台で読めるよ!

本を読みたいけれど、かさばるから持ち運びにくい、置く場所がない…とお悩みの方には「Kindle」がおすすめ。

いつでもどこでも、片手で読めるから便利。

私は、防水のiPhoneをお風呂に持ち込んで、Kindleで読書しています。

日替わり・週替わり・月替わりでセールがあるほか、Kindle Unlimitedでは、月額980円(30日間無料)で読み放題のタイトルもあるので、チェックしてみて下さいね。

ライト
ライト
紙の本よりもちょっと安いのもいいところ!
RELATED POST